サッカーのボールタッチ・リフティングの上達法

相手の位置の考え方 | サッカーのトラップ

更新日:

トラップはサッカーをする上でとても大切な技術になってきます。

出されたボールを止める技術は重要ですが、そのボールを止める位置というのは相手のポジションで変わってくるので、その時に最適なものを選ぶことが重要になってきます。

1.トラップの大切さ

サッカーの基本技術において、トラップは絶対に必要なものです。

味方から出されたパスを止めるためには、このトラップの技術がなければ、止めることもできません。

優しいボールを出してもらえれば、少し練習をしているだけでも十分トラップすることはできますが、試合でプレッシャーがかかると、パスも早くなったり、ズレたりします。

それを止めるには技術が必要になってくるのです。

またトラップは次のプレーをするために重要なプレーになってきますから、ボールだけに集中するのではなく相手の位置や味方の位置を見ながらのプレーが大事になってきます。

トラップというのは、サッカーの基本技術の一つではありますが、プロであってもトラップの練習は毎日行うものですし、いくら練習しても試合で思ったようなトラップが完璧にできることはそうそうありません。

それほどに基本でありながらトラップというのは奥の深いものなのです。

ですから、とても大切な要素となってくるのです。

2.トラップは相手との駆け引き

サッカーでは、常に相手選手が近くにいることが想定されます。

ドリブルもパスもトラップもどんなプレーをするにしても、相手選手のことを考える必要が出てくるのです。

相手がどんなことを考えているのか、そして、どのようなプレーであればすることができるのかを、瞬時に考えて、その裏を突くことができれば、トレップ一つでも十分に局面を打開するようなプレーをすることができます。

また、そこまでの考えをしていなくても、相手が寄せてくる方の逆足でトラップをするだけでも、同じ足元でのトラップでも取られる危険性は大きく違ってきます。

さらに、瞬間的に、相手とボールの間に体を入れたり、相手が一歩遅れているのがわかれば、その位置関係を見て、スペースに出すようなトラップをすることだけでも十分にかわすことができます。

3.完璧な人はいない

サッカーにおけるトラップというのは、いくら上達しても練習が必要な技術です。

どんなにうまい選手でも、練習を怠ってはいけないものですし、上達するには、日々の努力しかないのです。

その上で、試合やゲーム、そして1対1の練習などにおいて、相手との位置関係でどのようなトラップをすることが最も良いのかを瞬時に判断する判断力を養っていくことが大事になります。

位置関係を知るためには、自分で練習の中で掴むことも大事ですし、他の試合を多く見ることでも養われていきます。

-サッカーのボールタッチ・リフティングの上達法

Copyright© サッカーが上達する練習メニュー , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.